強力な設計のストーリーが優れた設計を生む理由

2分読了
|

この記事を共有する

建築デザインの物語が最終的なデザインにどれほどの影響を与えるかを理解するために、礼拝所と学校のホールを見てみましょう。  どちらの建物も、主な目的は共同活動のための集会を開くことですが、礼拝所は多くの場合、遥かに壮大で手の込んだ作りになっています。

現代的な寺院と近代的な学校のホール

左: 現代的な寺院。 右: 近代的な学校のホール。

その主な理由が、デザインのストーリーの違いにあることは間違いありません。 信者でない人にとっても、「神の栄光のために捧げられた」建物は、プロジェクトのライフサイクル全体を通じて、まったく異なる意思決定の連鎖を引き起こすでしょう。 

プロジェクトの大小に関係なく、プロジェクトを結びつける強力なデザイン ストーリーという概念は、建築家にとって構想から建設までプロジェクトに影響を与える非常に強力な方法です。最も重要なのは、建築家がデザインのストーリーを作らなければ、その空白はたいてい他のもので埋められてしまい、最適な結果をもたらさない可能性があるということです。

優れたストーリーが重要な理由

優れたデザイン ストーリーとは、クライアント (または最終的な居住者) の要求やニーズの理解と、サイト固有の制約と機会を組み合わせたものです。 これらの考慮事項は、デザイナーが関与しなくなった場合でも、プロジェクト全体で意思決定をテストするために使えるシンプルなストーリーを生み出します。 このストーリーは、プロジェクトのストーリーであり、基本的な機能的ニーズを超えたものとなる原動力です。

デザイン ストーリーの例としては、「アウトドアとのつながり」、「地域環境との共生」、「道を示す地域の灯台」などがあります。 デザイン リーダーシップなしに生まれがちなデザイン ストーリーには、「試行錯誤を重ねたソリューション」、「必要最小限のことを行う」、「コストを抑える」などがあります。

最後の 3 つは、プロジェクトによっては妥当な目標かもしれませんが、デザイン ストーリーではありません。クライアントの望まない結果につながることは容易に想像できます。

成功するデザイン ストーリーの要素

最も強力なデザイン ストーリーは、次のすべての属性を明確に理解しています。

  • プロジェクトに対するオーナーの希望と夢。 その建物を調達する理由を理解していること。

  • 建物の最終的な利用者 (多くの場合、オーナーではない) のニーズ。 

  • 建築の先例であれ、地理的・都市的配慮であれ、サイトがもたらす制約。

  • その土地の気候と気象パターン。

有名な建築家 Glenn Murcutt 氏は、デザイン ストーリーをめぐる実践で高く評価されています。彼は、プロジェクトのニーズをよりよく理解するために、何週間も現場に滞在することがよくありました。結果的に成功したデザイン ストーリーは、彼がプロジェクトのニーズを真に理解していたことを物語っています。

Glenn Murcutt 氏の Simpson-Lee House、ワロンガ、1962年

Glenn Murcutt 氏の Simpson-Lee House、ワロンガ、1962年。 画像提供: Dezeen 社

多くは住宅であり、所有者は居住者であったにもかかわらず、Murcutt 氏は所有者の要求を成熟させるためのツールとして自身の研究を使用しました。 所有者の要望をサイトのコンテキストの中に根付かせることで、 Murcutt 氏の提案に賛同しやすくなったのは確かです。 

残念ながら (あるいは幸いなことに)、多くの建築家にとって、1 週間の現場滞在は選択肢にありません。その土地の気候や 気象条件を調査する技術は、設計前の調査の一分野であり、仮に行われたとしても不十分であることが多いです。これを省略すると、弱く、効果的でないデザイン ストーリーにつながる可能性があります。

気候研究をデザイン ストーリーに取り入れる方法

ほとんどの建築家は、現地の気象条件や気候を考慮することの重要性を認識しています。 しかし、多くの人と同様、コンセプト デザイン レポートに風のバラを貼り付けるだけでは、気候研究を説得力のあるものにするための「その意味は?」という問いを見逃していることになります。 それは、所有者の夢をより現実的なものに、より焦点を絞ったものにします。

クライアント主導のデザイン ニーズから始める

クライアントのデザイン ニーズは、確固たるストーリーを形成するほど具体的ではないことが多いですが、気候調査と組み合わせることで、コンセプトを練り上げるための最良の出発点となります。 下の表は、クライアントの要望を有益なデザイン ストーリーの形成に結び付けるのに、気候調査がどう役立つかの例を示しています。

クライアント主導のデザイン テーブル

ストーリーの目標は、データとクライアントの要望を組み合わせて、デザインに反映させる印象的なテーマにすることです。 

気候研究の注意点

気候調査に割ける時間が少ない場合は、純粋にデザインに活かせるものに絞って、クライアントとの会話の中で検討すべきです。 過度に専門的な話や、理解・記憶しづらい図や情報を提示することは避けてください。 以下に簡単なポイントをいくつか挙げます。

すべきこと:

  • まず、設計を行う現地の気候について、クライアントに詳しく確認することから始めます。 「季節はどんな感じですか?」、「一番暑いのはいつですか?」、「一番寒いのはいつですか?」 「晴天と強風の傾向は?」 まずは小さく、同意できる分野から始めます。 

  • 時間をかけて、まずクライアントの要望について考え、そのレンズを通して気候情報を評価します。 

  • 気候データを使って、推奨されるデザイン ソリューションやアプローチを説明することで、クライアントの点と点をつなぎます。 たとえば、クライアントは緑豊かな庭に面したラウンジを望んでいますが、気候は暑く、一年中強い風は吹きません。 つまり、天井から吊り下げられたファンを備えたパーゴラを導入することで、要件を満たす必要があるかもしれません。

すべきでないこと:

  • クライアントと気候がどうのこうのという議論を交わすこと。 クライアントが、その場所がどういう場所なのかという逸話的な証拠を持っている場合に、それをあなたの調査結果に組み込むこと。

  • 専門家でないと解釈しづらいグラフや図表を、特にプロジェクトに関連した意味合いなしに提示すること。

  • 気候に関する結論を、デザインのストーリーに結びつけるのを忘れてしまうこと。

デザインにおけるあらゆることがそうであるように、気候調査をデザイン ストーリーに取り入れるには練習が必要です。小さなことから始め、クライアントの話に耳を傾け、天気の話をし、旅の行く末を見守るのです!

あなた自身のデザイン ストーリーを語る準備はできていますか?SketchUp の無料トライアルから始めましょう。

関連記事

Interoperability unpacked: Three tips for an efficient SketchUp and Revit workflow-summary-image
article

Interoperability unpacked: Three tips for an efficient SketchUp and Revit workflow

SketchUp models can transition to or from Revit projects and each project's best method depends on y...
記事全文を読む
Six tips for creating convincing architectural designs - SketchUp-summary-image
article

Six tips for creating convincing architectural designs - SketchUp

6 helpful SketchUp tips for creating fascinating architectural designs to inspire prospective custom...
記事全文を読む
Three ways to use SketchUp to design flat roofs-summary-image
article

Three ways to use SketchUp to design flat roofs

Nate Jaramillo of Loft Six Four explains how to convince customers of the benefits of roof terraces,...
記事全文を読む

始める準備はできましたか?